« (寝)ながらイヤフォン!? | トップページ | ThinkPad用ACアダプタお得情報 »

2009年10月21日 (水)

遅れ馳せながら自己紹介(パソ)です

モデル     Lenovo ThinkPad X200s 型番:7465CTO
CPU       Core 2 Duo SL9600(2.13GHz)
チップセット   Intel GS45 Express
メモリ      4GB PC3-8500(2GB DIMM×2)
HDD(SSD)    80GB(Intel X25-M SSDSA2MH080G1)
グラフィックス  Intel GMA 4500MHD
ディスプレイ  12.1型ワイドWXGA+
解像度     1440×900ドット
無線LAN    Intel WiFi Link 5300(3×3 MIMO)
Bluetooth    あり
指紋センサー  あり
バッテリー    4セルリチウムイオン(198g)
ボディサイズ    295(幅)×210(奥行き)×20.7~28.7(厚さ)mm
重量       1.198Kg(本体、バッテリ除くと1000g)
インストールOS Windows XP Professional 32bit版(Vista Business Down Grade)

CPUは、現行チョイス(SU9400・9600,SL9400・9600)できる中で、当然ながら最速を選択。SL9600が選択できるのは珍しいですね。
HDDは、320GB/2.5inch/SATA(1.5Gbps)から、Intel X25-M SSDSA2MH080G1(SSD/MLC)に換装しました。
ディスプレイは、標準の12.1型液晶(WXGA 1280x800)がブ厚くて重いので、12.1型液晶(WXGA+ 1440x900)【LEDバックライト!】を選択しました。液晶保護フィルムは、マット調で安価な EF-FL121W を貼っています。オーダーメイドばりのピッタリサイズ。
X200sは1スピンドルのため、外付けでDVD-Multiドライブを購入する必要があったので、(世界最小・最軽量)Pioneer製 DVD-XD09J を入手しました。133×14.8×133(W×H×D)mm / 240 g スゴイ!

 <オマケ>
インナーケースは、ランドアート通販 にて、オーダーメイドしました。ベーシック \2,500+送料 也

|

« (寝)ながらイヤフォン!? | トップページ | ThinkPad用ACアダプタお得情報 »

ThinkPad X200s(TrueMobile)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遅れ馳せながら自己紹介(パソ)です:

« (寝)ながらイヤフォン!? | トップページ | ThinkPad用ACアダプタお得情報 »