プロ野球ドラフト会議、花巻東の菊池投手の交渉権は西武に
今年のプロ野球ドラフト会議が、本日29日に開催されましたね。
その才能・実力に注目し、先般、日本でのプレーを宣言した、選抜準優勝投手、花巻東高校の菊池君の交渉権は西武が獲得しました。
日本でのプレーを宣言した日に、「マー君効果で東北楽天に期待」と書きましたが、違う意味で、期待の持てる投手王国西武です。
エース涌井を始め、岸投手らの本格的右腕に、帆足・石井などの安定した左腕を抱える埼玉西武に、新戦力としての菊池投手加入。
期待せずにはいられませんが、先発陣が充実している球団だけに、菊池投手の育成・起用方法が気掛かりになるところです。
1年目から、先発の一角を担う事が出来るのか、それとも、育成に力を入れて、数年かけて不動の左腕投手に育てるのか…
個人的に、在京球団であり、西武新宿線沿線住民(笑)としては、埼玉西武は嫌いではないものの、あまり注目はしていない実情。
でも、期待の菊池投手との交渉が結実し、加入することになれば、注目せざるを得ないのが本音です。さぁ、如何なる事やら。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- やり投げ 早稲田・ディーンが元気だね(2012.05.07)
- ラグビー大学選手権 帝京3連覇達成(2012.01.09)
- 箱根駅伝 そりゃ東洋が優勝するわなぁ(2012.01.04)
- 大学ラグビー 帝京vs天理 東西決勝(8日)に(2012.01.03)
- ラグビー大学選手権2回戦の総括(2011.12.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント