2010 FIFA W杯 南アフリカ大会 組合せ決定
2010年に開催される、FIFAワールドカップ 南アフリカ大会の予選組合せ抽選会が、日本時間12月5日未明に、現地で開催されました。
日本は、Eグループに入り、オランダ・カメルーン・デンマーク とのグループに入ることになりました。まずまずタイトな組ですね。
開催日程としては、6/14 vsカメルーン、6/19 vsオランダ、6/24 vsデンマーク、という日程・対戦となったようです。カメルーン戦は高地、オランダ戦は低地、デンマーク戦は高地、と開催スタジアムに高低差があり、1500m前後の高地の2戦の間に低地で開催の日程。
初戦カメルーンは、FWエトゥーを要し、身体能力の高いアフリカ特有のチームで、近年のW杯で躍進している新興勢力のチーム。
第2戦オランダは、FW・MFにタレントを要する、分厚い攻撃のチームで、W杯では準優勝の経験がある、Eグループの目玉となるチーム。
第3戦デンマークは、欧州予選でポルトガル等を押さえ予選突破した、守備力の高いチームで、日本のトーナメント進出のカギとなる。
予選リーグ突破の場合、決勝トーナメントであたるのがFグループで、イタリア・パラグアイ・ニュージーランド・スロバキア。
話は早いが、イタリアが1位通過すると考えると、対戦(グループ2位)を避けるためにも、グループを首位通過することが最善か…。
いよいよ岡田監督が掲げる「ベスト4」に向けての戦いは始まった。予選グループが決まったので、腹をくくって頑張れ日本!!
| 固定リンク
「サッカー・Football」カテゴリの記事
- 欧州CL 決勝 現地19日の結果(2012.05.20)
- 欧州CL 準決勝 現地25日の結果(2012.04.26)
- 欧州CL 準決勝 現地24日の結果(2012.04.25)
- ロンドン五輪サッカー組合せが決定(2012.04.24)
- 欧州CL 準決勝 現地18日の結果(2012.04.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント