« モルさまココアの成長日記(091214) | トップページ | SLC SSD 「K5-64」19日入荷予定の連絡 »

2009年12月15日 (火)

SLCタイプの64GB SSDを入手予定

X200s用にSolidata製のSSD[K5-64]を先週注文しました。当初は12日頃入荷予定でしたが、音沙汰なく、延期のようですね。

前述の代理店サイトにあるように、Samsung製SLCチップに、Indilinx製コントローラ採用ということで、ベンチマークが楽しみです。

intel製のX25-M に比べたら、信頼性では劣るとは思いますが、Write速度の優位性を体感出来れば良いなぁ..と思っています。

ただ、MLCタイプも高速化が進み、SLCと遜色のない製品が出てます。K5-64同様、Indilinx製コントローラ搭載の[HMSM128G-10]  (売価は128GBで\29,800程度とお手頃)も、「リード最大230MB/s、ライト最大150MB/s」としています。参考:PC Watchレビュー

|

« モルさまココアの成長日記(091214) | トップページ | SLC SSD 「K5-64」19日入荷予定の連絡 »

ThinkPad X200s(TrueMobile)」カテゴリの記事

SSD・HDD」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SLCタイプの64GB SSDを入手予定:

« モルさまココアの成長日記(091214) | トップページ | SLC SSD 「K5-64」19日入荷予定の連絡 »