ThinkPad X200s 便利でお安い小物
X200s を使うにあたり、お手軽で便利な小物をご紹介します。3点合わせて\2,000程度(Amazonにて)とお財布にも優しい小物です。
以前にもご紹介した、液晶保護フィルム Elecom製「EF-FL121W」⇒ 純正かと見まごうばかりのピッタリサイズです。
あとACアダプタ(40Y7699)関連で2点紹介。純正ケーブル(コンセント-ACアダプタ)は微妙な長さで、据付にせよ移動にせよ、取り回しに不便です。
家庭での据付用に、ACケーブル Elecom製「T-PCM202L」⇒ 20cmでコンセント周りもスッキリ、取り回しに便利です。
移動用には上記でも良いですが、断然お薦めは、2ピンメガネ型→コンセント変換プラグの、ダイヤテック製「YL-1113L」⇒ アダプタ直差しのL字タイプです。
いぜれにせよ、安価で、あっても損はない便利グッズです。
| 固定リンク
「ThinkPad X200s(TrueMobile)」カテゴリの記事
- ThinkPad X230リリース(2012.06.06)
- 大本命?Let'sNote 薄型・高解像度に変身(2012.01.27)
- dynabook R731 薄型液晶再登載で1.29Kg(2012.01.25)
- ウルトラブック 4機種勢揃い(は12月延期)(2011.11.26)
- X200s モバイルACアダプタ スリム化(2011.11.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント