« Pioneer DVR-XD09J ファームウェア | トップページ | すぽると!特集 なでしこ鮫島選手に期待 »

2010年2月 3日 (水)

アーセナルvsマンU ルーニーの動き

英プレミアリーグ、31日の対戦カードは強豪同士の「アーセナルvsマンU」でしたが、ルーニーの得点までの動きが素晴らしかった。

前半37分、守備のため自陣中盤まで引いていたルーニーは、DFのクリアボールを受け、サイドを上がるナニへパス、そのまま相手ゴールに向けてトップスピードで駆け上がると、ナニからのクロスボールを直接、ゴールへサクっと蹴り込んだ。まさに速攻の手本です。

クリアボールからゴールまでは、ルーニーのトラップ・ナニのドリブルを除けば、ルーニー⇒ナニ⇒ルーニーと単純で、グラウンドの2/3を一気に攻め込む効率の良さ。特別難しい事はしていないのに、相手を瞬殺してしまう決定力の高さに脱帽ですが、日本人も出来るぞ。

|

« Pioneer DVR-XD09J ファームウェア | トップページ | すぽると!特集 なでしこ鮫島選手に期待 »

サッカー・Football」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アーセナルvsマンU ルーニーの動き:

« Pioneer DVR-XD09J ファームウェア | トップページ | すぽると!特集 なでしこ鮫島選手に期待 »