« パラリンピック メダル第1号だねっ! | トップページ | ROCK SUGAR アルバムややこしやぁ »

2010年3月16日 (火)

PCで聴くラジオ 「ラジコ」サービス開始

15日から、東京・神奈川・千葉・埼玉エリアで、東京局(TBSラジオ・文化放送・ニッポン放送・ラジオNIKKEI・InterFM・TOKYO FM・J-WAVE)のIPサイマルラジオ(インターネットを利用した地上波放送との同時放送)のサービスが開始されました。Radiko.jpFAQ

実際に地上波ラジオと聴き比べてみると、5秒程遅れますが、特にAM放送では、難視聴を気にせず聴取出来るので、助かりますね。

こうなると、PCで流れるラジオを録音してみたくなります。インターネットラジオを録音するソフトを流用してみます。ネット放送を録音・再生する便利なソフトがありました。URLで、Radiko.jpの各局を指定すれば、ブラウザを起動してサイトの音声を録音する事ができます。
Baile

・ネット向け録再ソフト「Baile de Disfracas・仮面舞踏会♪
予約録音は1件のみですが、URLでサイト指定でき、MP3変換も可
録音対象でネットラジオを指定し、URLを手入力orお気に入り入力
Baile_timer

*オマケ)
・録音終了後にスタンバイ移行するソフト「電源オフタイマー
Baile~はシャットダウンのみ対応なので、スタンバイ用に…

Baile_rec 残念ながら、X200sのオーディオデバイス(録音)には「ステレオミキサ」が無いため(マイクのみ)、マイク端子とイヤフォン端子のアナログ直接続で対応します。PC内で流れる音を録音するようなこの手のソフトを使う点では、X200sのオーディオ面でのプアーさが仇となってしまいますね。

 ◆追記 Windows7-32bit-での動作確認

Baile_errorソフトの起動・動作については問題なく出来ることを確認しましたが、設定メニューの"録音コントロール"・"マスタ音量"については、OS自体を起因とした問題で左記の設定エラーが表示されます

WindowsXPでは、system32フォルダの"sndvol32.exe"他でデバイスの音量調整をし、仮面舞踏会♪の設定もコレを参照しに行くためです

Baile_error_2Windows7では、存在しないファイルなので、ソフトからの設定ではなく、ご自身でコントロールパネル⇒サウンド 再生・録音の音量を調整する必要があります。テスト録音しつつ調整してみて下さい。当方の環境は内臓デバイスのステレオミキサが無いため、アナログ接続で非常に簡素…?

イヤフォン端子からマイク端子をケーブルでつないで録音する手順で、再生は小さ目、録音も20%くらいにしないと音割れを起こします

お気に入り登録はradiko.jp/の後 "player/player.html#xxx"のxxx部分にラジオ局(JOLFはLFR・JOQRはQRRなど)のコードを入れます

 ◆11年3月18日追記 デバイス録音について追加情報
エリア制限解除により、radikaは録音・聴取ともはじかれています。
radikoolは録音不可ですが、聴取は問題なく出来る状況のために、
デバイス録音のオプションを利用できます。予約等も流用可能です。
radikoolフォルダに 音録WaveIO2.dll をDLして入れておきます

Baile_to_radikoolあとは、通常の予約録音から右クリック⇒編集⇒オプション、デバイス録音関連のチェック 2ヶ所を入れておくだけ(ONタイマーと録音) で可能です。無論のこと、デバイス録音なので、音質は劣化するし、ステレオミキサの音量調整もしておく必要がありますが、複数予約を管理でき便利ですネ。MP3変換のビットレート設定や、録音ファイルの保存場所もradikoolの設定をまんま引き継げます

Baile_to_radikool_2あっ、当然radikoolの設定変更で、デバイス録音設定(高度な設定)⇒デバイス録音設定の「音録」を使用する にチェックを入れて下さいネ。デバイスの各種設定参考サイト(私はケーブル直結)
録音中はPCのエラー音なども拾うので注意を!

忘れないようにする点は、デバイス録音の場合、PC音源を録音するので、重複する時間帯の番組録音は同一ファイル混成音になるコト
*デバイス録音の場合、重複は不可・時間が連続する予約も不可?

 ◆11年3月21日追記 radiko全般で聴取不安定?の模様
オードリーANNはOK、午後 JOQRはNG、可否は神のみぞ知る状況

 ◆11年4月4日追記 radika 認証式対応版を公開
3日公開のVer1.28で認証方式に対応し録・再機能が復活⇒Blog

|

« パラリンピック メダル第1号だねっ! | トップページ | ROCK SUGAR アルバムややこしやぁ »

ThinkPad X200s(TrueMobile)」カテゴリの記事

テレビ・ラジオ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PCで聴くラジオ 「ラジコ」サービス開始:

« パラリンピック メダル第1号だねっ! | トップページ | ROCK SUGAR アルバムややこしやぁ »