« UEFA CL準々決勝2ndレグ 7日結果 | トップページ | ThinkPad X100eにデュアルコアCPU追加 »

2010年4月 9日 (金)

冷蔵庫を買換え~エコポイント申請!

対象製品(地デジ対応TV・エアコン・冷蔵庫)を買ったなら、家電エコポイントを申請しますね。旧型のリサイクル排出も対象になります。

現在はエコポイント専用サイトが用意され、Webから申請書類を作成することが出来ます。作成した書類(PDF)はプリントアウトし、必要な添付書類を貼って郵送することなります。また、書類作成の段階で、交換商品を指定しますが、Suica・PASMOは終了したようですね。

Ecopoint さて、申請書に添付する書類は3種類。領収書(原本、購入証明書も可)・保証書(コピー)・家電リサイクル券(コピー)です。購入証明書は、家電量販店などではWebから出力が出来たりします。

今回、当方が冷蔵庫を購入した、上新電機(JoshinWeb)では、申請手順をレビューしていますので、それも参考になると思いますよ。

購入時の費用は、本体\159,800+エリア外配送設置料\8,000+リサイクル・収集運搬料金\5,330から、本体価格で約20%値引&クーポン利用で、本体\125,000+諸費用\13,330=\138,330。エコポイントは、冷蔵庫9000pt+リサイクル5000pt=14000ptになりました。

*オマケ)
申請書類PDF4枚の印刷には、古いプリンタでは時間がかかりました。ジーコジーコとウルサかったけど許してねぇ~14000ptのため…

|

« UEFA CL準々決勝2ndレグ 7日結果 | トップページ | ThinkPad X100eにデュアルコアCPU追加 »

家電」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冷蔵庫を買換え~エコポイント申請!:

« UEFA CL準々決勝2ndレグ 7日結果 | トップページ | ThinkPad X100eにデュアルコアCPU追加 »