結果が全て vs韓国の敗戦
代表の南アW杯前、国内最終壮行試合KIRIN Challenge Cup、vs韓国は0-2と完敗。W杯代表(韓国は選抜中)のガチだけにね…
試合が終ったばかりで多くは語らないが、やはり、日本のやりたいサッカーが見えてこない。選手のコメントを聞いてから改めて、独り言を
翻って、昨日の欧州CL決勝は、インテル、バイエルンともにやりたい方向性がはっきりと見えていた。確かに、攻めるバイエルンには、出場停止のリベリを欠き、ロッベンを徹底マークされたのは残念。インテルは、守って(持たせて)カウンターというシンプルさを具現した。
結果、何れも自陣から、GK-ミリト-スナイデル-ミリト先制、エトー-ミリト追加点と、シンプルかつ効率的。支配率1/3でも勝利する。
やりたい(やるべき)サッカーをシンプルにすれば、自ずと結果は見えてくるはずだけど、もう余りに遅すぎる感があるのは私だけかな?
| 固定リンク
「サッカー・Football」カテゴリの記事
- 欧州CL 決勝 現地19日の結果(2012.05.20)
- 欧州CL 準決勝 現地25日の結果(2012.04.26)
- 欧州CL 準決勝 現地24日の結果(2012.04.25)
- ロンドン五輪サッカー組合せが決定(2012.04.24)
- 欧州CL 準決勝 現地18日の結果(2012.04.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント