« 7月2・3日[踊る]三昧 OD3も2度見です | トップページ | 深夜も踊る大捜査線3 観てますか? »

2010年6月29日 (火)

南アW杯 決勝Tラウンド16 28日結果

A~Hの各組を1・2位で勝抜けた16ヶ国の、決勝T第1回戦が開始。オランダvsスロバキア、ブラジルvsチリ のノックダウン方式です。

オランダvsスロバキアは、スロバキアが押して始まるも、右サイドへのロングパスを、ロッベンが中央へドリブルで切り込みながらシュートし先制。相手との間合いを上手く使いつつ、主導権を握るしたたかさで、後半もスナイデルが加点。ロスタイムのPKで返えすが、2-1

ブラジルvsチリは、あくまで攻撃的なチリに対して、組織的なブラジルの攻守の切替えが早く、前半にはサイドから崩して、CKからとカカのアシストから2得点。後半も中央のドリブル突破を起点に追加点。攻守に圧倒したブラジルが、攻撃力のチリを押さえ込んでの、3-0

勝ち残った、オランダ・ブラジルは、現地7月2日16時(日本時間+7時間)準々決勝で対戦。ブラジル優位か? 決勝T表(Samuraiblue.jp)

雑感)
やはり、オランダのロッベン(カメルーン戦後半途中から復帰)のドリブルにはワクワクさせられますね。スナイデルも好調を維持。ブラジルは、攻守の連携・組織力に長けており、やはり優勝候補筆頭と言っても過言では無い戦いぶりです。両者の2日準々決勝は大注目。

|

« 7月2・3日[踊る]三昧 OD3も2度見です | トップページ | 深夜も踊る大捜査線3 観てますか? »

サッカー・Football」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南アW杯 決勝Tラウンド16 28日結果:

« 7月2・3日[踊る]三昧 OD3も2度見です | トップページ | 深夜も踊る大捜査線3 観てますか? »