« 期日前投票に行きました。ところで… | トップページ | サッカー漬けの1ヶ月にサヨナラぁ♪ »

2010年7月12日 (月)

南アW杯 決勝 オランダvsスペイン

準決勝で強敵を下した同士 オランダvsスペイン の優勝を掛けた熱~い闘い。W杯に入って7試合を闘えた幸せな4カ国のW杯での最終戦

前半は、スペインが得意のパス回しを展開しつつ、オランダゴールへ迫るが、次第にオランダのプレスが効いてきて、互いに激しいボールの奪い合いへと移っていく。イエローカードが両チームで5枚(オランダ3枚)と荒れ始めるが、オランダもロッベン・スナイデルが共に攻める。

全体的には五分同士の前半から、後半は更にイエローカードを積み増していく。17分に中盤のスナイデルがスルーパスを出し、ロッベンがGKと1対1とするが、カシージャスが好判断。23分にスペイン・ナバスのクロスがDFに当たり、ビジャがシュートするが、GKが好セーブ。

38分にファンベルシーからのパスをロッベンがプジョルを引きずりつつゴール前へ持ち込むが、またもやカシージャスの好セーブ。後半終了時点で、オランダが大会通算21枚、スペインは通算6枚と、今大会のオランダのイエローカードの多さが目立つ中、荒れ気味の試合。

延長前半は、スペインがオランダゴール前への度重なる波状攻撃。延長後半3分ハイティンガが自陣ゴールエリア前で2枚目イエローカードで退場、残り10分を10人で闘う事になる。延長後半11分、ゴールエリア内、セスクのパスで右に余ったイニエスタがGoal!で、0-1

FIFA W杯公式サイト(英文)両国のデータ参照(対戦結果・統計など) スペイン オランダ 「スペイン初優勝!」 決勝T表(samuraiblue.jp)

雑感)
ボール支配率6割をキープするスペインを、オランダが懸命に守り、数少ないカウンターで好機を作るも、GKカシージャスの好セーブもあって、均衡は破れずに延長戦へと突入した。延長戦でもスペインがボールキープしながら攻め続けるが、疲労したオランダも懸命の守備。

消耗戦となったゲームは、もともと3枚と少ないスペインでさえ、5枚のイエローカードを受け、対するオランダは、決勝まで15枚、決勝で10枚とイエローカードを乱発し、スペインの攻撃をファールをもって止めるしか無い、膠着した試合展開だった。両者、クリーンに行こうよネェ!

|

« 期日前投票に行きました。ところで… | トップページ | サッカー漬けの1ヶ月にサヨナラぁ♪ »

サッカー・Football」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南アW杯 決勝 オランダvsスペイン:

» 決勝 「オランダ - スペイン」 [Yellow Submarine Ⅱ ~ リーガエスパニョーラ]
W杯2010 決勝 「オランダ - スペイン」 0-0 延長 0-1 スペイン初優勝。 【オランダ】 ファン・ペルシー カイト       スナイデル       ロッベン デ・ヨング   ファン・ボメル ジオ マタイセン ハイティンハ ファ... [続きを読む]

受信: 2010年7月12日 (月) 11時15分

« 期日前投票に行きました。ところで… | トップページ | サッカー漬けの1ヶ月にサヨナラぁ♪ »