10.8 vsアルゼンチン 豪華メンバー来日
サッカー日本代表、国際親善試合(キリンチャレンジカップ2010)、10月8日対戦アルゼンチンが代表メンバー発表(@SportsNavi)。
特にFW攻撃陣には、メッシ(バルサ)・イグアイン(レアル)・テベス(マンチェスターシティ)・ミリート(インテル)など、タレント揃い(誰がベンチ?)
MF・DF陣も、ほとんどが欧州リーグの、それもリーグトップチーム所属が目白押しで、親善試合とはいえ、申し分ないメンバーですね
日本代表は、9月の2戦をいずれも流れの中から得点して勝利したものの、ホームでの1点差勝利は、胸を張れる結果とは言えません…
サムライブルー達は、12日にはアウェイでvs韓国、アルゼンチン代表は、11月にvsブラジル(ドーハ)目前、ガチンコ勝負が見たいっ!
別記)
MLB イチロー選手、10年連続200本安打達成、おめでとう!メジャーOBには、内野安打が多い事に皮肉めいた発言をする者も居ますが、ルールで戦うのがスポーツだから、ヒットはヒット。日米3,500(米で2,200)安打を超えてますが、米で3,000安打超えまで(4年?)頑張れ
| 固定リンク
「サッカー・Football」カテゴリの記事
- 欧州CL 決勝 現地19日の結果(2012.05.20)
- 欧州CL 準決勝 現地25日の結果(2012.04.26)
- 欧州CL 準決勝 現地24日の結果(2012.04.25)
- ロンドン五輪サッカー組合せが決定(2012.04.24)
- 欧州CL 準決勝 現地18日の結果(2012.04.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
イチロー選手が、年間200本安打を打ち続ける事について
チームメイトの城島選手(現在は阪神)が語った言葉ですが
「ヒットへの考え方は超越している。
いい打球を打った後、僕ら普通の打者は「落ちろ!」
「抜けろ!」と思う。
でもね、その打球か野手に捕られたときはショックが
大きいじゃないですか。
イチさんは打った後「捕れ!」と意識している。
打った後の出来事は、自分で制御できないという理由。
アウトになると思った打球が野手の間を抜けると精神的に
プラスになるんですって。・・・」
スゴイな~ そんな風に考えられるなんて。
生きていくヒントをもらったような気がしましたよ。
投稿: 太郎 | 2010年9月25日 (土) 17時28分