« これで私も鉄男・鉄子の仲間入り? | トップページ | チリ 奇跡の生還に内外メディア注目 »

2010年10月13日 (水)

アウェイのvs韓国 スコアレスドロー

前日にAFC U-19選手権の準決勝で、韓国に2-3、逆転負けを喫し、ベスト8止まりでU-20 W杯の出場権を逃したのは、非常に残念。前半に2連続得点しつつも、残り15分(とロスタイム)に立て続けに3失点し、後半は韓国の粘り強さに逃げ切られた格好でした。辛いなぁ

そして、先週、ホームでアルゼンチンを撃破し、勢いに乗るA代表が、アウェイでvs韓国との国際親善試合。今年はホームで2連敗(いずれも2点差と不甲斐無い)している相手だけに、A代表の10年最終戦、是非、良い内容は勿論のこと、結果も必要な大事な試合でしたが

前半の中盤以降は、日本が押し込み、韓国に組織的な攻撃をさせなかったのは良かったが、この時間帯に得点が欲しかった。やはり韓国の粘り強さは並々ならぬものがある。後半の中盤までは逆に韓国が押し込んだが、日本のDF陣も良く耐えて、最悪の失点はなかった

その後、やや膠着状態のまま、終了のホイッスルで、0-0のスコアレスドロー。アウェイであることを考えれば、まずまずの試合運びは出来ていたが、決定力の欠如は11年へ向けての課題事項だろうか。日本のシステムは良く機能しているが、韓国の気力も確かに強固だ

年始から、いよいよAFCアジアカップカタール、是非優勝して、コンフィデレーションズカップ出場権を獲得し、おおいに経験を積んで欲しい

参考 AFCアジアカップ2011日程)
11.01.09vsヨルダン,01.13vsシリア,01.19vsサウジアラビア
01.21準々決勝,01.25準決勝,01.28三位決定戦,01.29決勝戦
1月29日には、歓喜の祝杯をあげられるように、祈っていますよ

|

« これで私も鉄男・鉄子の仲間入り? | トップページ | チリ 奇跡の生還に内外メディア注目 »

サッカー・Football」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アウェイのvs韓国 スコアレスドロー:

« これで私も鉄男・鉄子の仲間入り? | トップページ | チリ 奇跡の生還に内外メディア注目 »