WZR-HP-G300NH ⇒v1.76 ファーム更新
後継[~G301NH]、agnフル対応[~AG300H]登場ですっかり影が薄くなった、我が家の[WZR-HP-G300NH]、14日付ファーム更新
変更履歴は15件、改善が望めそうな事項は「Intel Centrinoの接続が頻繁に切れる不具合の修正」という点くらいになるでしょうか
ちょい気掛かりは、制限事項「周辺にアクセスポイントが存在する場合、倍速モード(40MHz)に設定しても、自動的に通常モード(20MHz)となる事があります」ってヤツ。マンションでCh.が乱立していると、倍速モードが強制的に解除?(接続が安定するなら良いですけどね)
まぁ、いずれにせよ、しばらくは様子を見るしか無いでしょうね
別記 体操世界選手権2010 速報1:45)
ロッテルダム開催の体操世界選手権(英語link) 個人総合決勝で、内村航平選手が2位に2.283点差と圧勝、2連覇を達成しました。前日に惜しくも団体決勝2位に甘んじた日本勢にとっては、非常に嬉しい結果です(Sportsnavi)。25時に寝る予定を延ばしてBlogアップです
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- やり投げ 早稲田・ディーンが元気だね(2012.05.07)
- ラグビー大学選手権 帝京3連覇達成(2012.01.09)
- 箱根駅伝 そりゃ東洋が優勝するわなぁ(2012.01.04)
- 大学ラグビー 帝京vs天理 東西決勝(8日)に(2012.01.03)
- ラグビー大学選手権2回戦の総括(2011.12.27)
「ワイヤレスLAN」カテゴリの記事
- 無線LANルータ 新境地 3G USBモデム対応(2010.11.20)
- WZR-HP-G300NH ⇒v1.76 ファーム更新(2010.10.23)
- X200s 無線LAN Driver更新の際は…(2010.08.10)
- それでも Access Connections は便利(2010.05.14)
- X200s Windows月例パッチ更新で不具合?(2010.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント