Radika 半年振りのメジャーVer.up1.00
おぉ、ラグビー早明戦に浸っている裏で、RadikaがVer.1.00とメジャーバージョンアップしましたね。0.31以前の設定は持ち越せないー
当然、起動には指定の環境が必要。取り敢えず解凍前に⇒.NET Framework 3.5 DirectX。Readme.txtくらいは良く読みませう!
番組表取得が出来ない(ツールメニューの番組表の一括設定がグレーアウトで選択出来ない)場合、DirectXを再度入れ再起動してみて下さい。恐らく、入れたつもりでも最新版をあてると、あっさりと一括設定が選択出来るようになります。後は、お好きなよーに選ぶだけぇ
フリーソフトなんだけど、作者に手取り足取りを懇願する書き込みが散見されますが、はりきってググりましょう。MP3変換なども同様に…タスク・スケジュール欄では右クリックしてみよう、やりたい何かが選べるはず
不安な方、使用説明がサイトで公開されてる(MP3録音)Radikoolか、有償ソフトでサポートしてもらうべきだと思いますが、いかが?
自分の為の備忘録)
FFmpeg DL、引数欄 -y -i "@FIL" -acodec libmp3lame -ac 2 -ar 44100 -ab 64k "@DIR\@FWE.mp3" MP3・64KB・44100Hz自動変換
●12月7日追記 早々にバグ修正Ver1.02●
バグ修正と一部仕様変更でVer1.02を公開、予約実行後にスリープ・休止状態に移行できないバグを修正、インターフェイスの判り難い部分を補足、[音量の指定方法]オプションを追加⇒オプション設定に[再生音量を線形的に設定する]項目が追加(下線部)されています
●12月15日追記 日々更新で使い勝手が向上●
RadikaがVer1.05に更新。キーワード予約をするユーザー向けの数々の配慮、及び、スタートアップ登録(初心者向け?)など幅広く
ラジコの正式運用・エリア拡大で新規ユーザーが増加しているのは嬉しい限りですが、フリーソフトだから、作者さま無理しないでねぇ
●11年1月30日追記 聴取予約にも対応●
22日公開Ver1.13 録音だけでなく聴取予約にも対応 最新1.13.1
●11年2月10日追記 MP3録音に対応だけど…●
2月3日公開Ver1.14でMP3録音が可能に! 但し周波数は設定出来ず原音48KHzのまま(ビットレートは設定可) AudioEditorでファイル結合などする方は、周波数が肝になるので、従来通りにFFmpegに引数で、周波数の設定を揃えるのがベターでせう(私はそうします)
◎Ver1.18で解消⇒Blog Ver1.24で使い勝手 向上 3月付記
◆11年3月18日追記 エリア制限解除に伴う 録音エラー◆
仕様のためでしょうか、大震災を受けてエリア制限を解除して以降、ストリーミング録音が出来ません。ラジ子さんサーバの負荷対処?
Radikaは録音・再生ともはじかれるのでダメですが、Radikoolの再生は可能なので、デバイス録音のオプションを利用しましょう ⇒Blog
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 備えあればムニャムニャムニャ・・(2012.04.30)
- 三位一体充電ケーブル"SW-CA06-MKFM"(2012.04.21)
- Windows Vista・7のサポート期間延長へ(2012.02.22)
- Wi-Fi Direct準拠レーザーマウスってどぉ(2011.12.07)
- X200s モバイルACアダプタ スリム化(2011.11.13)
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- めちゃイケ 東北のかあさんは面白い(2012.04.28)
- 世界は言葉でできているSP @フジ(2012.04.13)
- R-1 2012は順当にCOWCOW多田が優勝♪(2012.03.21)
- 首都直下地震について考える@TBS"Dig"(2012.03.10)
- 松本人志のコント MHK第5弾(終)(2012.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント