UEFA CL ベスト16の対戦カード決定
欧州チャンピオンズリーグ(UEFA CL)は、A~H組8グループで4チーム総当り(ホーム&アウェイ)の結果、上位2チームがベスト16進出、決勝トーナメント1回戦を戦う。グループ1位が8枠にシードされ、同2位のチームが(同国・同協会での対戦を排除して)振り分けられた
17日の抽選で、決勝T1回戦のカード決定(UEFA.com)、シードのチームが初戦アウェイ[A]・次戦ホーム[H]、ホ-ム&アウェイの2戦合計で8強を争う。勝数⇒得失点差⇒アウェイゴール数の順で勝敗を決する(注)。今後の8強・4強の対戦カードがCLの醍醐味とも言われる
初戦日程 [H vs A] グループ1位シードのAwayゲーム(次戦は3月)
02/15 ACミラン(伊) vs トットナム(英)
バレンシア(Esp) vs シャルケ(独)
02/16 アーセナル(英) vs バルセロナ(Esp)
ASローマ(伊) vs シャフタル(ウ)
02/22 リヨン(仏) vs レアル(Esp)
コペンハーゲン(デ) vs チェルシー(英)
02/23 インテル(伊) vs バイエルン(独)
マルセイユ(仏) vs マンチェスタU(英)
英:イングランド(4) 伊:イタリア(3) Esp:スペイン(3) 独:ドイツ(2) 仏:フランス(2) デ:デンマーク(1) ウ:ウクライナ(1) ()内はチーム数
参考に、グループリーグ結果 決勝T初戦の対戦(Yahoo!Sports)
(注) 勝数・得失点差・アウェイゴール数とも同じ場合、前後半15分の延長戦(アウェイゴール優先)、決しない場合はPK戦で勝ち抜けに
◆対戦カードを見て個人的雑感)
英国プレミア4チームが残り、5月28日ロンドンのウエンブリー・スタジアムでの決勝に向けて万全の包囲網か? モウリーニョ体制で快進撃中のレアルは、昨季(6季連続)16強止まりとなった因縁のリヨンと再戦(欲しがりさん モウリーニョの独・エジル獲得は欲深いよねぇ)
また、同様に昨季決勝のインテル・バイエルンが早くも顔合わせ。リーグ戦では芳しくない両チーム、現状の実力では面白みは少ない? 個人的には、バルサ・アーセナル、内田のシャルケ・バレンシアは楽しみ。初決勝T コペンハーゲンの快進撃をチェルシーが止められるか
ローマはなかなか本調子と言えず、シャフタルに負ける可能性も… マンU勝ち抜けは堅いか?ミラン・トットナムは接戦も十分考えられる。いずれにせよ、アウェイゴールを取れば引き分けでもOK、ホーム(ノーシード)チームは出来れば完封で勝ちたい所。さぁどうなる(楽)
| 固定リンク
「サッカー・Football」カテゴリの記事
- 欧州CL 決勝 現地19日の結果(2012.05.20)
- 欧州CL 準決勝 現地25日の結果(2012.04.26)
- 欧州CL 準決勝 現地24日の結果(2012.04.25)
- ロンドン五輪サッカー組合せが決定(2012.04.24)
- 欧州CL 準決勝 現地18日の結果(2012.04.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント