« モルさまココアの成長日記(110101) | トップページ | ラグビー早明戦 後半立上りで明暗 »

2011年1月 2日 (日)

年の初めの♪ お雑煮で朝食を

お正月の定番といえば、勿論、お雑煮。地方によってお出汁や添える野菜、お餅の形・生or焼くetc.多様にありますが、我が家では・・
 Ozohni_1  Ozohni_2

家人の雑煮と私のとで別モノとなってます。家人は関東風とでも言うのでしょうか、お餅は焼いて、澄し汁に鶏肉・大根や人参などの野菜が入ります。一方で私の雑煮は出汁に生餅と白菜のみで、餅がドロドロになりかける、シンプルというか、子供の頃のままって感じです

田作り栗きんとん小鉢で、家人がセットする正月朝 我が家の風景。料理linkは Wikiでは味気ないので 味の素レシピ大百科にて

|

« モルさまココアの成長日記(110101) | トップページ | ラグビー早明戦 後半立上りで明暗 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年の初めの♪ お雑煮で朝食を:

» とある家庭のお雑煮の画像 #ozouni [PoweredTEXT]
お雑煮について。 [続きを読む]

受信: 2011年1月 2日 (日) 19時05分

« モルさまココアの成長日記(110101) | トップページ | ラグビー早明戦 後半立上りで明暗 »