ももらーゲット(既に流行遅れ?)
新年早々に、桃屋のももらー在庫7点発見!
辛そうで辛くない少し辛いラー油(\368)なり、
ナント数量制限無し。お隣はエスビー食品の
ぶっかけ!おかずラー油(\346)在庫は3点…
JR東中野駅近隣で、山手通りを挟み、スーパー"L"向かいの"S"での出会い。ちなみに"L"は一人一個制限(\378)があるものの、肝心のブツが無く、いつも梱包用ケースの底が鎮座、入手出来るのは、北日本フード(エッ?)あまり辛くないめちゃ旨っラー油(\398)のみ
近所には小規模スーパーしか無いので、ももらー自体を取り扱っていないケースがほとんどで、無名メーカー品が\398で売られていたり
そんな中で、新年に(陳列された7個) まず4個をまとめ買い出来て、売値も\368とは運がイイ。というか貴重な運を使ってしまった感あり。基本的に入手困難なももらーは、家人が食するための備蓄として、自分用は入手の容易な無メーカー品を食している(まぁまぁ旨いよぉ)
エスビーぶっかけ!は\346で手頃(定価だが)だし、サクサクバリバリ食べるチョッ辛ラー油 なんてのも入手できるから良しとしよっかなぁ
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 白あん入りのメロンパン!?(2012.05.04)
- P.styleパスタ 春の食べ収め"豆乳仕立て"(2012.04.09)
- P.styleパスタ ベストマッチングかも(2012.03.31)
- 特保ぢゃないよ 清涼飲料水だよ(2012.03.25)
- ローソン限定de"米粉パン"を試す(2012.03.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ウチにもあります!
ちょいのせちょいかけラー油北海道の会社でした。旦那が出張の時羽田で買ったものです。
桃ラーはまだ2回しか購入出来てません昨日も近所のスーパーでは売り切れでした。
美味しいよね子供でも食べられるし
気をつけないとお腹痛くなるけど・・・
沖縄のが美味しいらしいと聞いたので、今度探してみようと思います。
けど…そんなにまとめ買い出来るなんて(v^ー゜)ヤッタネ!!
近所では入ってきても2個です
投稿: 光咲 | 2011年1月13日 (木) 10時32分
光咲さま
1月20日に天使?!のお届け物があるでしょう
お楽しみにね~
投稿: Kaku-chan | 2011年1月19日 (水) 17時44分