« ユーロ圏債購入 大丈夫なの? | トップページ | アジアカップ 注目の韓国vs豪州 »

2011年1月14日 (金)

アジアカップ vsシリア どうなる

サッカー アジアカップ カタール2011(サッカー協会)、初戦vsヨルダンにロスタイムで追い付き、最低限の勝ち点1 と危うい日本代表

日本時間14日1時(この後)から、vsシリアが始まる。初戦のサウジ戦 2-1 で競り勝ったシリアを相手に、勝ち点3を奪わないと、決勝T進出さえも危うくなる状況。本来は、グループBを首位通過して、グループAの2位と対戦したい所。グループAでは、ウズベキスタンが好調

グループAはウズベキスタンとカタールor中国、グループCはオーストラリアと韓国、グループDはイランと北朝鮮 が決勝T進出へ順当かと

日本vsシリア 直前の、ヨルダンvsサウジアラビアは 1-0 ヨルダンが勝って、勝ち点3を積み重ね、順調に勝ち点4。万が一にも日本が引分けると、勝ち点4でヨルダン・シリアが1位、最終戦で直接対決に。日本は勝ち点2で最終戦vsサウジ(勝つと仮定しても勝ち点5)となる

第3戦でヨルダン・シリアの結果次第なんて状況は避けたいから、やっぱ、vsシリアには勝ちしか選択肢は無い。勝ち点3を積み上げぢゃ

 でもって、vsシリアの結果については、終了後に下記にて追記

さぁ朝を迎えた(寒い)。1時KickOffのvsシリア 2-1 で日本が辛勝。グループBは、勝ち点4日本・ヨルダン、勝ち点3シリア、勝ち点0サウジ。当初予想はこんなはずでは無かったが、次(17日)の第3戦でサクっと勝って、グループBで1位 勝ち点7で気持ち良く決勝Tへ行こうゼ

日本は、前半35分に本田が右サイドをドリブル突破、マイナス気味にクロスを入れ、香川がトラップから切り返してシュートも相手GKに弾かれる。これを松井が受け、長谷部がコースを狙ってのシュートで先制点。1-0で前半を終えるが引き気味の相手にやや手間取った感じ

後半、27分にGK川島が相手FWと交錯しレッドカード(FW前田⇒GK西川)。シリアにPKを与え、31分 PKを決められ同点に。しかし、直後35分にエリア内で岡崎のキープを相手DFに倒されPK獲得。37分 本田がゴール正面に鋭く蹴り込んでリード。これを守り切っての勝ち点3

日本とヨルダンが得失点差で並ぶが、総得点で1点上回る。3戦目にヨルダンがシリアに勝つ事を想定し、日本は大量得点で1位抜けを!

|

« ユーロ圏債購入 大丈夫なの? | トップページ | アジアカップ 注目の韓国vs豪州 »

サッカー・Football」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アジアカップ vsシリア どうなる:

« ユーロ圏債購入 大丈夫なの? | トップページ | アジアカップ 注目の韓国vs豪州 »