« 東京スカイツリー 最高634mに達する | トップページ | NHKラジオ サイマル放送を10月開始予定 »

2011年3月20日 (日)

欧州CL 1回戦(2ndレグ)総括&抽選結果

ホーム&アウェイ(1st・2ndレグ) 2戦合計でベスト8決定。2ndレグはグループリーグ1位がシードのホーム戦 シード7チームが勝抜けた

 ◆2ndレグ対戦結果 [2戦合計] (赤字:勝利チーム)◆
8日 バルセロナ vs アーセナル 3-1 [4-3]
   シャフタル vs ASローマ 3-0 [6-2]
9日 トットナム vs ACミラン 0-0 [1-0]
   シャルケ vs バレンシア 3-1 [4-2]
15日 マンチェスターU vs マルセイユ 2-1 [2-1]
   バイエルン vs インテル 2-3 [3-3]
16日 チェルシー vs コペンハーゲン 0-0 [2-0]
    レアル vs リヨン 3-0 [4-1]

結局は、インテルが(シードの)バイエルンをアウェイゴール数で退けた他は、シード勢が生き残り、グループリーグの勢いを見せ付けた。(セリエAで不調とは言え)ローマを大差で退けたシャフタルに勢いか。バルサはエンジンが掛かり始めたが、チェルシーは大丈夫なのか?

マンチェスターU・チェルシー・トットナム(英),バルセロナ・レアルマドリード(Esp),インテル(伊),シャルケ(独),シャフタル(ウ) といった面々

上記 8・9及び15・16日 1回戦2ndレグの結果を受けた8チームで、準々決勝及び準決勝の組合せ抽選を 18日12時(日本時間20時)にオープン方式で実施、シード無し、同一サッカー協会所属チーム同士の組合せも排除されない(1回戦は同一協会同士は排除されていた)

欧州18日12時~ ベスト8の対戦カード及び、準決勝決勝のホーム(扱い)が決定。決勝開催の英国は準決勝に少なくとも1チーム残る

 準々決勝(4月5日・13日に 14 4月6日・12日に 23)
1レアルマドリード(Esp) vs トットナム(英) 5・13日
2チェルシー(英) vs マンチェスターU(英) 6・12日
3バルセロナ(Esp) vs シャフタル(ウクライナ) 6・12日
4インテル(伊) vs シャルケ04(独) 5・13日
 抽選で先に選ばれたチーム(左側)が初戦ホーム

 準決勝(4月26日・27日 5月3日・4日) 開催日は組合せによる
1:インテル/シャルケ vs チェルシー/マンチェスターU
2:レアルマドリード/トットナム vs バルセロナ/シャフタル
 準々決勝 4 vs 2 1 vs 3 各勝者が対戦

 ◆決勝(中央欧州標準時5月28日20時45分 英・ウェンブリー)
準決勝2の勝者(H) vs 準決勝1の勝者(A)

 雑感&主観 準決勝カード予想)
レアル・バルサの好調スペイン・クラシコが準決勝で実現するか、トットナムもしたたかだし、シャフタルの存在も読み切れない。また英プレミアのビッグクラブ対戦も見もの。長友vs内田のマッチアップも大変興味がある。やはり、CLはベスト8が最も興味深いのは確かだねー

インテルvsマンU・レアルvsバルサ(クラシコ!)、クラシコはリーグ戦第32節(現地4月16日)・スペイン国王杯決勝(同20日) 3戦連続かっ

|

« 東京スカイツリー 最高634mに達する | トップページ | NHKラジオ サイマル放送を10月開始予定 »

サッカー・Football」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 欧州CL 1回戦(2ndレグ)総括&抽選結果:

« 東京スカイツリー 最高634mに達する | トップページ | NHKラジオ サイマル放送を10月開始予定 »