« ローソン 限定 はちみつメロンパン ぅ? | トップページ | おぉ そう言えばそうだった… 電波時計 »

2011年4月22日 (金)

クラシコ4連戦第2弾 レアル 国王杯制覇

20日リーガ・エスパニョーラ好きには たまらん クラシコ4連戦 第2弾 スペイン国王杯決勝 0-1 レアル勝利 18年振り制覇(Goal.com)

4日前 リーグ戦第32節で引分けたばかりの両クラブ、舞台をメスタージャ(バレンシア本拠地)に変えて対戦となったが、(32節でレアルに1発レッド退場者・両者 得点がPKとガツガツの内容)国王杯決勝も色んな意味で熱い闘いとなった。試合は90分で決着付かず延長

延長前半12分 ディマリアのクロス⇒ロナウドが豪快ヘッドで先制、堅守速攻を保持し、支配率70%のバルサを120分封じ カップ制覇

第1弾の16日 リーグ第32節 レアルのホーム(ベルナベウ)で、1-1 メッシとロナウド両者共にPKによる得点で分けた。この時点で、勝点 バルサ 85・レアル 77(3位バレンシア 63)、リーグ順位はほぼ決(来季CL出場枠)。得点ランク メッシ 30点・ロナウド 29点 熾烈争い

引分けで迎えた、コパ・デル・レイ(スペイン国王杯)は、バレンシアの本拠地(メスタージャ)で、純粋なクラシコか? との突っ込みも…

それでも、FCバルセロナ(カンプノウ・9.8万人収容),レアル・マドリード(ベルナベウ・8万人収容) - リンク Yahoo!スポーツ - 何れも創設100年以上の歴史で、スペイン(否 欧州…否 世界) でトップに君臨する、ビッグかつ著名な 2クラブの対戦は、他に例えようがない

例年、リーグ戦でのホーム&アウェイで2回のクラシコを楽しめる。カンプノウの1戦は既に11月29日 バルサが 5-0 と予想外の大勝

今年は リーグ戦 ベルナベウの1戦が16日、国王杯決勝(wikiより 優勝バルサ25回・レアル18回) が現地20日、欧州CLでの準決勝が27日(ベルナベウ)・5月3日(カンプノウ)と 運命の巡り合わせか、4週連続の対戦という、スペシャルなクラシコ4連戦を迎える事になった

昨今の過密日程もあってか、カップ戦での頂上決戦も少なくなり、レアルは93年 サラゴサ戦(今回と同じメスタージャ)以来 18年振り

世界一のクラブと称されるバルサも、09年 ビルバオ戦(メスタージャ)制覇前は、97・98年連覇… 近年 リーグ戦及び、欧州CLに重きが置かれ、それゆえの過密日程で、バレンシア・セビージャという、リーグTop10圏内に位置するクラブが カップを制するケースも多い

今後、リーグ 対戦以外に、両クラブとも ユーロ2012 予選ラウンド出場の各国A代表の集団たちには、よりタイトな日程が待ち構える

 ◆追記 国王杯 カップに悲劇
マドリーに"事故" セルヒオ・ラモス 優勝杯を落とす@Goal.com
マドリード凱旋、即席優勝パレード バス上から、セルヒオ・ラモスが優勝杯を落とし、バスの下敷き バスに収納され修復へ(コラコラっ)

|

« ローソン 限定 はちみつメロンパン ぅ? | トップページ | おぉ そう言えばそうだった… 電波時計 »

サッカー・Football」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クラシコ4連戦第2弾 レアル 国王杯制覇:

« ローソン 限定 はちみつメロンパン ぅ? | トップページ | おぉ そう言えばそうだった… 電波時計 »