« 焼肉の生肉(ユッケ) 子供・年配 控えヨぅ | トップページ | 欧州CL 準決勝第1戦 現地3日の結果 »

2011年5月 4日 (水)

炭水化物な B級ワンプレート 焼きそば飯

GW如何お過ごしでしょう… ランチは調理器具を汚さず お皿のみ レンジで加熱調理できる ワンプレート焼きそば飯(B級)をご紹介!

あくまでも電子レンジのみ、お皿一枚(食べるラー油に小さじが必要) 5分程の簡易ランチなので、栄養面はふりかけ等で加えてね。でぇ、用意するのは、粉末ソース付き3食焼きそば(\100~150)、食べるラー油、ご飯、ふりかけ、お湯少々(無ければ水) って感じかな

今回は マルちゃん焼きそば 3人前(ソース付) で説明してみます

そばの小袋のセンターを割いてレンジで90秒前後チンしたら、お皿へ移動、お湯小さじ1~2杯をかけてほぐします(ポットから直もアリ)
 Platelunch_soba_1 Platelunch_soba_2 Platelunch_soba_3
 

粉末ソースをかけてかき混ぜ、食べるラー油をお好みで混ぜたら、再度レンジで30秒前後加熱し 片寄してご飯を盛ったら ふりかけぇ
 Platelunch_soba_4 Platelunch_soba_5 Platelunch_soba_6

一応、炭水化物がキツイので、緑黄色野菜・カルシウム系ふりかけで栄養面を補って下さい。他はカップスープを付けたりお好みでネ

鍵は粉末ソースをまぶし ラー油を混ぜたら "蒸らし"のため 再度レンジを使う点。ラー油と相まってモチモチ・ツヤツヤ食べやすい。広島に居た頃は、焼きそば入りのお好み焼きでご飯をかき込む お好み焼き定食なるものが存在してました。粉モノとご飯 コラボです

以上の手順 慣れてしまえば5分もかかりません。ふりかけご飯の残りを焼きそばソースとグチャっと混ぜるのもB級感たっぷりかもネ

|

« 焼肉の生肉(ユッケ) 子供・年配 控えヨぅ | トップページ | 欧州CL 準決勝第1戦 現地3日の結果 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 炭水化物な B級ワンプレート 焼きそば飯:

« 焼肉の生肉(ユッケ) 子供・年配 控えヨぅ | トップページ | 欧州CL 準決勝第1戦 現地3日の結果 »