« 欧州CL 決勝 バルサvsマンU 決着! | トップページ | モルさまココアの成長日記(110601) »

2011年5月31日 (火)

コッパ・イタリア(伊カップ) インテル制覇

24日Blog 欧州リーグ戦 最終盤 日本選手有終の美 追記修正の、イタリア カップ戦 コッパ・イタリア 決勝は29日インテルが優勝した

長友は右サイドDFとして先発 試合終了をピッチで迎え、イタリアでの初タイトルとなった。インテルは2年連続7度目の優勝[1位 ユヴェントスASローマ(9回) 4位 フィオレンティーナ(6回)] クラブ別優勝回数で単独3位に立った。'05,'06連覇以来('07,'08 ASローマ連覇)

インテル vs パレルモ (3-1) 試合レポート プレーbyプレー

前半26分 エトー(スナイデル⇒左サイドへパス),後半32分 エトー(スナイデル⇒右サイドへパス),後半43分 ムニョス[パレルモ](ミッコリCK⇒ヘッド),後半(AT)47分 ミリート(パンデフ⇒アシスト) といった得点経過… ムニョス[パレルモ]は後半45分イエロー2枚で退場

伊・スーパーカップクラブW杯に続き、今季3つ目のタイトルを獲得したインテルは、来季の伊・スーパーカップでセリエAを制した ACミランと対戦。ミラノダービーとなる 伊・スーパーカップだが、舞台は北京 鳥の巣スタジアム(公式・英語)で、8月6日に開催される予定

伊・スーパーカップ(スーペルコッパ・イタリアーナ)は88年に始まった セリエA(リーグ戦)vsカップ戦 優勝クラブ同士 一発勝負の大会

インテルは'05(カップ優勝),'06~'10(セリエA)に続き 7年連続で 伊・スーパーカップ出場、'05・'06連覇後 1年おき(偶数年)優勝('11年は負け?) '92~'94 ACミラン3連覇,'02・'03 ユヴェントス連覇 (2度目 連覇?) 尚 '11開催 鳥の巣('09も)の 米・中開催などがある

日本で例えれば '11.02グランパス優勝 FUJI XEROX SUPER CUP Jリーグ優勝vs天皇杯優勝 クラブ対決の大会(歴代優勝)と同じ?

|

« 欧州CL 決勝 バルサvsマンU 決着! | トップページ | モルさまココアの成長日記(110601) »

サッカー・Football」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コッパ・イタリア(伊カップ) インテル制覇:

« 欧州CL 決勝 バルサvsマンU 決着! | トップページ | モルさまココアの成長日記(110601) »