« お初ぅ 仙台銘菓 くるみ"ゆべし" 旨し | トップページ | 深夜枠バラエティ考 長続きするのぉ? »

2011年5月 8日 (日)

はらロール@吉祥寺 ロールケーキの日?

先日5月6日 "コロッケ"の日 (味のちぬや 制定) 同時に 毎月6日 "ロールケーキ"の日 (洋菓子モンテール 制定)でもあるようです

モンテールは特設サイト"スイーツ研究所"に 記念日カレンダーを掲載。毎月○日○の付く日がほとんどですが、5月だけでも アイス(5月9日)・ロールケーキ(毎月6日)・クレープ(9の付く日)・アセロラ(5月12日)・お菓子(毎月15日)・シュークリーム(毎月19日) など多彩

そこで はらロール@吉祥寺 4品を G.W.中に家人と堪能。以前に 姉妹店momen を紹介(Blog)しましたが はらドーナッツ と並ぶ主力
 Hararoll_1   Hararoll_2

品揃えは 抹茶・はらロール・きな粉・紅茶(他 胡麻・竹炭) 1/4カット \350(はらロール\320) はらロールのみ\1,200/本 1本買い 可能

定番 はらロール 周りに粉糖が無く あっさり旨い。お薦めは きな粉 食感と甘さのバランスが絶妙 抹茶はスイーツにしては控えめ。で ロールケーキ1本\1200ってイメージすると妥当かなと思うけど、1/4カットで\350だと ウーン…高いんぢゃあ無い?と感じてしまう

例えばぁ… トリアノン(高円寺) カットケーキ各種 モカロール\280・モンブラン\320・イチゴショート\320・デラックスショート\430 etc.と

 Trianon_cake_1_2 Trianon_cake_2 Trianon_cake_3 Trianon_cake_4

定番で\350未満、超お気にぃ デラックスショート\430(特大!)なのと比べると はら の ロール1/4カット \350 は ちとお高い感がのぉ

すんなり別腹に納まったはらロール 実は家人の姉夫婦のおごり(PC設定 お礼?) つべこべ言わず 上記写真 目でも喰らふ?かぁ

 参考
今日は何の日? (today.jpn.org) 食べ物編 月別カレンダー表示
日本記念日協会 (kinenbi.gr.jp) 今日の記念日 日付検索他便利

|

« お初ぅ 仙台銘菓 くるみ"ゆべし" 旨し | トップページ | 深夜枠バラエティ考 長続きするのぉ? »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

お手軽スイーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: はらロール@吉祥寺 ロールケーキの日?:

« お初ぅ 仙台銘菓 くるみ"ゆべし" 旨し | トップページ | 深夜枠バラエティ考 長続きするのぉ? »