モルさまココアの成長日記(110617)
巻き毛モルモット「ココア」月齢20ヶ月半の体重測定です。
1200gでした。右斜め前からのShotです。
1215⇒1210gだった半月前から、10g微減
1.2Kgを越えて ちとダイエットモードに…
夏場を乗り切るために少し調整するモル!
ナイトレンジャーのコンサートに行った方、セットリストは?映像商品の予感(ライブDVD撮影)は?モルさまココアも気にしてるモルぅ
別記 原発の発電コスト 試算が安い?からくり…)
15日 TBSラジオ火曜Dig、16日 テレ東WBS 東日本大震災から3ケ月、原発問題も(事故の対処は別に)必要性の検証フェーズへ移行し、(経済性から国を挙げて推進された)その発電コストについて、言及する特集。御用学者・経産省(の意図的操作)が作った幻想か
原発は、自治体にとっては補助金が降ってくると同時に雇用も創出される。大量に投入される交付金は原発コスト試算に組み込まれない。勿論、使用済み燃料棒(プルサーマル計画頓挫)・核燃料廃棄について、どれだけの費用が掛かるか(計画実施の可否)も不明
さらに、原発は稼働したら発電量の微調整が出来ない(坂道をエンジンブレーキで制御しつつ一定速度で走る自動車みたい)。夜間の余力は、揚水式発電に使う水の汲み上げに利用されるが、コストは水力発電に転嫁されているらしい。この"からくり" 知らなんだぁ
◆参考サイト:"よくわかる原子力" 原子力教育を考える会
| 固定リンク
「モルモット」カテゴリの記事
- モルさまココアの成長日記(121017)(2012.10.17)
- モルさまココアの成長日記(121001)(2012.10.01)
- モルさまココアの成長日記(120917)(2012.09.17)
- モルさま 2013年カレンダー到着(2012.09.09)
- モルさまココアの成長日記(120902)(2012.09.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント