« アジャストメント 観てきました | トップページ | キリンカップ vsチェコ 無念のスコアレス »

2011年6月 7日 (火)

NHKラジオ 9月1日 PC配信開始(スマホ10月)

3月(Blog)9日時点で総務省の認可が下りた NHKラジオのIPサイマル放送(内々に検証が進行のため 3.11大震災直後にR1一時配信)

NHK 9月1日からラジオのネット配信 地域制限無し@impress
NHKラジオのインターネット配信を9月開始@日経PC online

当初は10月開始予定だったが、大震災も加味してか 9月1日(木) 防災の日に、PC向け配信開始(番組表データ無し)。10月1日にはスマホ向け配信、あわせて、PC/スマホ向けに、番組表・番組サイトURLなどの付加情報配信がスタートする(Android版が先行予定)

NHK松本会長 記者会見要旨 2011/6/2付(NHKトップトーク)
NHKラジオのインターネット配信開始 NHK報道資料(PDF)

先行で開始された民放のラジコと同様に、時報や緊急地震速報は遅延が発生するため配信しない。また、権利処理の出来ない(政見放送など)コンテンツを含む番組も配信しない。この辺りは既にラジコで体験済なので、違和感は無いだろう(W杯などが配信されない)

ラジオ第1放送[R1] 関東広域放送(モノ)、ラジオ第2放送[R2] 全国放送(モノ)、FM放送[FM] 東京都域放送(ステレオ)体系は予定通り

Nhk_radiru NHK ラジオキャラクター"らじる" (ゆる~ぃ)
"あ、ラジオ聞こ。"キャンペーンとの連動や、
民放連・民放ラジオ局とのラジオキャンペーン
"はじめまして、ラジオです。"PR企画なども
配信開始と同調で予定しているそうですねぇ
キャラクター・キャンペーンとか 知らんかった
このBlogを下書きする段階で存在を認識デス

ウチは NHK AM放送がエレベータ等のノイズを拾い 環境は悪い。サイマル放送は嬉しいが、NHK単独規格は聴取者の配慮に欠ける

 余談)
公認・非公認に関わらず ガジェットや録再ソフトで統一対応を!

●9月1日追記 NHKサイマル放送らじるらじるに対応
9月1日からNHKサイマルラジオ放送"らじるらじる"が始まったが、Radikaでは早くもVer1.45 ラジオ局追加にてNHKにも対応しました

|

« アジャストメント 観てきました | トップページ | キリンカップ vsチェコ 無念のスコアレス »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

テレビ・ラジオ」カテゴリの記事

コメント

私はお勧め https://www.penpaland.com 言語交換ベースのウェブサイト

投稿: Eduardo Silva | 2017年8月 5日 (土) 06時44分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NHKラジオ 9月1日 PC配信開始(スマホ10月):

« アジャストメント 観てきました | トップページ | キリンカップ vsチェコ 無念のスコアレス »