子供には… 放課後電磁波クラブ再来!
深夜時代には録画してほぼ欠かさず観てましたが、時間帯が繰り上がり(内容自粛?)都市伝説がメイン企画となり離脱へ、しかぁし
22日(水)のテレ東 やりすぎコージー (録画して)久々に観ましたぁ。13日開催 チャリティイベント(前半)@品川よしもとプリンスシアター
やりすぎコージーpresentsチャリティイベント
「上を向いて笑おう!やりすぎ爆笑ネタ伝説」
"よしもと" 枠を超え他事務所も含め20組以上
M-1チャンピオン4組を始め 今田&東野の…
22日放送は ブラマヨ(短い?)・ナイツ(さすが浅草仕込)・TKO(ベテランの力技)・マギー(ラッキーっ)・狩野・サンド(宮城)・AMEMIYA ら
29日は一週休みで7月6日に残りの芸人さんの渾身のネタが観られます。東日本大震災チャリティーイベントとして開催され、復興に向けて頑張ろうというメッセージを込めて、笑いで日本を明るくしようと奮闘するライブには、勢いが感じられます(収益一部を寄付)
でも、注目はMCでもある今田耕司&東野幸治(Wコージ)の、フジ "ダウンタウンのごっつええ感じ"(wiki) 伝説のコントキャラだぁ!
放課後電磁波クラブ 子供に見せていいか(NoKidsの私には不明)議論が分かれるかも知れないが、"ごっつ('91~'97)"世代(っても社会人成り立て)の私自身にはエポックメイキングだった番組であるのは確かだし、子供時分の"ひょうきん族"も同様に欠かせない
放課後電磁波クラブ 赤い"N極くん"(今田)・青い"S極くん"(東野) 極限まで無駄を省いたレスリングウェア(っぽい)を身にまとって…
22日放送では、14年振りである事を振り返るとともに、もう布団に寝ているのに電気を消さない人に対して、電気の大切さを訴え(?)見事に磁石の力を使って省エネに貢献したその姿、忘れません…(大袈裟ぁ) さすがに舞台でのライブは出来ずに事前の収録を放映
次回7月6日放送の後半戦でも、放課後電磁波クラブの活躍が観られる…この際、伝説を子供たちにも見せて将来に伝えてもらう?(汗)
別記 速報 日本U-22vsクウェートU-22 第2戦)
19日ホーム戦 3-1 と勝利した後のアウェイ戦 1-2 と破れるて1勝1敗となるものの、得失点計(4-3)で辛くも勝利、最終予選へ進んだ。
日本は前半21分 酒井のゴールで先制するが、その後 後半5分 同14分 立て続けの失点、もう1失点するとPK戦になる 綱渡り状態…
| 固定リンク
「テレビ・ラジオ」カテゴリの記事
- めちゃイケ 東北のかあさんは面白い(2012.04.28)
- 世界は言葉でできているSP @フジ(2012.04.13)
- R-1 2012は順当にCOWCOW多田が優勝♪(2012.03.21)
- 首都直下地震について考える@TBS"Dig"(2012.03.10)
- 松本人志のコント MHK第5弾(終)(2012.03.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント