U-17 W杯メキシコ B組1位通過(2位FRA)
メキシコ開催(6/18~7/10) U-17 W杯(JFA)で、日本代表U-17 B組(フランス・アルゼンチン・ジャマイカ)を2勝1分け トップでの通過!
FIFA公式サイトでは(権利関係が絡まないためか)各試合のハイライト映像(Top)を掲載、2分強の映像でゴールシーンを中心としたダイジェストを楽しむことが出来る。TV放映権料で荒稼ぎする A代表 W杯では考えられない取組みだが、映像を楽しめるのは嬉しいネ
グループリーグ(B組 日本代表の結果)
19日 vsジャマイカ 1-0(試合概要) データ ダイジェスト
支配率 61:39 シュート15本(枠内4本):5本(同2本) と試合を制圧
22日 vsフランス 1-1(試合概要) データ ダイジェスト
支配率 62:38 シュート13本(枠内5本):12本(同6本) と互角以上
25日 vsアルゼンチン 3-1(試合概要) データ ダイジェスト
支配率 50:50 シュート9本(枠内7本):22本(同5本) 精度差で勝利
3戦何れも支配率5割以上とコントロール出来ている。シュートもアルゼンチン戦こそ本数が少ないが 枠内数で勝り"決定力"に期待
B組は 1位 日本(2勝1分),2位 フランス(1勝2分),3位 アルゼンチン(1勝2敗),4位 ジャマイカ(1分2敗) A組~F組の上位2か国と、各組3位の上位4か国の合計16か国で決勝Tを闘う。B組1位 日本は初戦(A,C,D 3位)、準々決勝(F組1位vsE組2位 勝者)はブラジル?
何とか、勢いのまま準々決勝(ブラジルだとしても)に勝てば、準決勝はイケそう(強豪メキシコ・ウルグアイ・ドイツ等は反対側ブロック)
U-22のように気を緩めてはいけないが、決勝Tの初戦・準々決勝(ブラジル予想)と頑張って、準決勝をこなせば 決勝戦が実現か!
*修正:決勝T表を 進出国決定版に差し替えました(06/29)
別記 冬場も緑の芝生の有難さや 先輩ROCK YOU)
日テレ 心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU 25日の トゥルーストーリーは国立競技場のグラウンド整備 鈴木憲美さん。冬場は茶色く枯れる芝生が当たり前だった当時の日本で、夏芝と冬芝の共生(欧米仕様)に試行錯誤で取組み、冬も緑のグラウンドを実現した。感謝
25日のゲストは歌舞伎俳優・片岡愛之助、養子から名代って凄いネ。でも"○○屋"って聞くと、サラリーマンNEO サラリーマン歌舞伎(サラリーマンのオフィスの日常風景を"○○や"しばりの掛け声でボケていく歌舞伎風コント)を思い出してしまうのが、悲しいサガ
| 固定リンク
「サッカー・Football」カテゴリの記事
- 欧州CL 決勝 現地19日の結果(2012.05.20)
- 欧州CL 準決勝 現地25日の結果(2012.04.26)
- 欧州CL 準決勝 現地24日の結果(2012.04.25)
- ロンドン五輪サッカー組合せが決定(2012.04.24)
- 欧州CL 準決勝 現地18日の結果(2012.04.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント