« すっきり お手軽スイーツ 大当たりっ | トップページ | 東北復興にまつわるエトセトラ »

2011年7月20日 (水)

なでしこ関連 記事(海外評価も)おまとめ

19日午前9時過ぎ(定刻より遅れ)に、ドイツから11時間のフライトを終え凱旋帰国の"なでしこジャパン"、関連記事をまとめておきます

ちなみに成田空港には当初の到着予定の早朝から400人のファンが詰めかけ、(最年長)GK山郷選手がW杯優勝トロフィーを持ち、選手・スタッフらとともに金メダルを首に下げて姿を現した。W杯に向けての出国をした際、誰がこの結果・状況を予想できたのだろうか

なでしこ凱旋 400人が「おめでとーっ」成田到着@asahi.com
なでしこジャパン 6度目の出場でW杯初V@yomiuri
サッカー女子W杯決勝 視聴率21.8%(5~6時半平均)@asahi.com

フジテレビ系が中継した18日午前5時~6時半の平均視聴率は関東地区で21.8%(午前3時35分~5時は11.8%)、NHK BS1の関東地区での平均視聴率は午前5時~7時15分が10.7%(同3時40分~5時は7.6%)、単純合計で午前5時~32.5%(試合開始~5時19.4%)スゴイね

なでしこへ内閣総理大臣顕彰授与検討 官房長官会見@asahi.com
菅首相 なでしこVで「私もあきらめない」@yomiuri (ぉぃぉぃ!)
なでしこ選手に100万円 キリングループが褒賞金@asahi.com

男子A代表は勝利給(勝しで全額・引分けで半額・負けで日当のみ)アジアカップ等公式戦で30万円・W杯アジア予選で50万円、独W杯出場決定には1,000万円のプレミア給を支給。南アW杯では出場給で80万円・ベンチ入り50万円・ベンチ外40万円が支給(推定)された

競技人口・収益規模等を考慮すれば、女子は男子の半分にも満たない。'04アジア杯優勝300万円(男子)、世界一をどうするの?JFA

海外メディア なでしこ絶賛「復興の国に自信」@asahi.com
英BBC「女版バルセロナ」なでしこを絶賛@asahi.com
日本 PK戦で米国を破り女子W杯獲得(愚訳)@The Telegraph

英BBC・決勝生中継の解説者は "走ってパスをつなぐ"女版バルセロナ"のようなチーム。パワーと高さが主流だった女子サッカーの潮流を変えた"と絶賛。英テレグラフ紙は "(勝つには)これしかないという日本の試合運びに米国は屈した"と写真付きで掲載した

見出しの後ろには"彼女らはグループステージでイングランドを破るには力不足であったものの…"と、恨み節っぽく付け加えている

 オマケ なでしこW杯記念PC壁紙 by adidas
Wcup_nadeshiko_1024x768新聞各紙一面を飾った、澤主将が女子W杯の
優勝カップを掲げ選手全員と喜ぶ姿(背景には
金色の紙吹雪?)を、adidas が配信している
(1024x7681280x1024)。監督 切れてるよぉ~

なでしこジャパン 決勝戦終了後のコメント(JFA) すぽると! 永里選手旦那お披露目・ちゃんお茶目、主将 寿司と温泉楽しんでね

|

« すっきり お手軽スイーツ 大当たりっ | トップページ | 東北復興にまつわるエトセトラ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

サッカー・Football」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なでしこ関連 記事(海外評価も)おまとめ:

« すっきり お手軽スイーツ 大当たりっ | トップページ | 東北復興にまつわるエトセトラ »