« U-17 W杯メキシコ 決勝T初戦 日本快勝 | トップページ | 太陽光発電促進付加金って!? »

2011年7月 2日 (土)

女子W杯ドイツ vsメキシコ 日本快勝!

 ☆女子W杯ドイツ2011(FIFA)・JFA特設☆ (6/26~7/17)

B組 日本(4)・6/27 ニュージーランド(24)[○2-1]・7/1 メキシコ(22)・7/5 イングランド(10) 総当たり(FIFAランク) 勝点上位2か国 決勝T

1日 日本vsメキシコ 前半13分 左サイド宮間FK⇒がヘッド先制(釜本氏を抜き代表通算76得点 単独1位!)、同15分 中央で永里パス⇒大野がトラップから右に流れて追加点、同39分 左サイド宮間CK⇒が中央~ニア DFを外しフリーでヘッド ダメ押し(77得点)

メキシコの調子が悪いわけではない。日本の各面での調整が万全 中盤からプレスを掛けてボールを奪い、パス連携も見事にハマる

後半35分 中央~右サイドを切り崩し Pエリア内で近賀が中央へクロス⇒がファーサイドへ流し込みハットトリック(38分out) 代表通算78得点。44分 右から崩し中央 永里がシュートを放つも相手GKの好守で惜しくも追加点成らず終了。決勝T進出決定(1位通過を)

後半に入り中盤を厚くしてきたメキシコに対し、前半のような前線への供給は減り、攻め込まれたが、攻守のバランスで勝点3ゲット

日本 vs メキシコ 4-0 試合概要 データ ダイジェスト

支配率 56:44 シュート14本(枠内7本)9本(同3本)数字以上に支配
宮間のプレイスキック精度・澤(攻守への貢献)との意思疎通に多謝

B組1位通過⇒準々決勝A組2位(フランス?)、2位通過でA組1位(ドイツ?)・準決勝(C組1位vsD組2位 アメリカ?) 米・独は 回避したい

 別記 U-17 W杯 ベスト8出揃う
現地29日の日本・ブラジル・ウルグアイ・ウズベキスタン(3日準々決勝)に続き、30日 ドイツがアメリカを 4-0、イングランドがアルゼンチンを 1-1 延長0-0・PK4-2、フランスがコートジボワールを 3-2、メキシコがパナマを 2-0 それぞれ破り(4日準々決勝)ベスト8 出揃う

現地3日 ウルグアイvsウズベキスタン日本vsブラジル、同4日 ドイツvsイングランドフランスvsメキシコ、3日は2戦どちらも読めない(ブラジルは強いだろうが)。4日の2戦はドイツ・メキシコの勝抜けが固いか?いずれにせよ、7日の準決勝 日本よ残っていてくれぇ

|

« U-17 W杯メキシコ 決勝T初戦 日本快勝 | トップページ | 太陽光発電促進付加金って!? »

サッカー・Football」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 女子W杯ドイツ vsメキシコ 日本快勝!:

« U-17 W杯メキシコ 決勝T初戦 日本快勝 | トップページ | 太陽光発電促進付加金って!? »