« カウンタック(0.02台?) がやって来たぁ | トップページ | 佑ちゃん&マー君 プロ先輩の田中に軍配? »

2011年8月27日 (土)

第一パンの蒸しパン 恐るべき潜在能力

まだまだ猛暑の夏が続きますが、暑いともっさり感のある蒸しパンは遠慮しがちなのに、第一パンで発売後3年の逸品の蒸しパンが

第一パン蒸しパン(・和菓子・洋菓子)カテゴリに掲載された、スイートポテト蒸し('08.8月発売)、おイモ系なので秋に向けられた商品だと思いますが、コイツは恐るべき側面を持ってます。パッケージにもある"冷やして凍らせておいしい"にあるように冷凍で威力発揮
 Sweet_poteto_bread_1  Sweet_poteto_bread_2_2  Sweet_poteto_bread_3   
通常の蒸しパンは冷凍により中身がぼそぼそになり、もっさり感な上に、しっとり感を奪われるのが大きなマイナス要因だが コイツ

常温で食べるより、冷やして食べた方が旨い。そして冷やして食べるより、冷凍して食べるとさらに旨い、恐るべき潜在能力を秘めた三歳児です。冷凍で、程よい歯ごたえが出て、もっさり感は一切感じない上に、しっとり感も損なわない、冷凍がお薦め!の蒸しパン

ならば… 、消費期限の値引き販売でも臆することなく買いだめし、冷凍しておいて、蒸しパンというより"デザート"替わりに喰らふっ

その他にも、8月1日に投入された、鳴門金時芋&紫芋蒸し。紫芋パウダーを練り込んだ生地に鳴門金時芋の甘露煮をトッピングして蒸した新商品。鳴門金時と言えばサツマイモ界の有力選手?、その能力に疑いの余地無し。紫芋もまた然り、いわば黄金コンビ

Sweet_naruto_bread_1こちらは、冷やして食べるより、電子レンジで
10秒程チンし、ふ~っくらと蒸らした食べ方が
合う品。紫芋を練り込んだ生地&甘露煮は甘
いが"319kcal"、第一の蒸しパン、恐るべしぃ
 Sweet_naruto_bread_3  Sweet_naruto_bread_2  Sweet_naruto_bread_4   

 別記 また一国の主がコロコロ交代か…
大統領・自治体首長のような直接選挙の選任ではなく、衆議院の与党代表が事実上の首相となる首班指名制(議会制民主主義?)とは言え、衆議院議員選挙を実施しない間にすげ替えられる回数に制限設けないと、民意とかけ離れた内閣さんが出来上がるゼぃ

|

« カウンタック(0.02台?) がやって来たぁ | トップページ | 佑ちゃん&マー君 プロ先輩の田中に軍配? »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

お手軽スイーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第一パンの蒸しパン 恐るべき潜在能力:

« カウンタック(0.02台?) がやって来たぁ | トップページ | 佑ちゃん&マー君 プロ先輩の田中に軍配? »