« 9.11から10年 3.11から半年の日に思ふ | トップページ | ベルギーチョコソフトの季節ぅ♪ だね »

2011年9月12日 (月)

なでしこ 五輪予選1位通過おめでと ぅう?

とりあえず、W杯優勝及びその後のメディア露出による疲労の中、11日間 5試合という強行日程でアジア最終予選1位通過はめでたい
Nadeshiko_201109_fin
ロンドン五輪への切符を獲得(アジア2枠)という結果に対しては、何ら疑問の余地も無い成果であり、かつ、4勝1分け(無敗)と中国のアウェイで★がつかなかった事も、当然評価の出来る結果だとは思う (グラウンドの状態が国際大会のレベルでは無い状況下ながらも…)

だが、W杯優勝のエンブレムを胸に付け(優勝の☆印1個も)、ロンドン五輪でもメダルもしくは金メダルを目標とするチームとしては?

vsタイこそ 3-0(とは言え後半残り30分まで0-0のハラハラ状態)だが、vs韓国 2-1(内容では負けていたかも)、vs豪州 1-0(終了までハラハラ)、vs北朝鮮 1-1(相手O.G.にロスタイム失点と決め切れず) 最終vs中国 1-0(後半の得点で残りは攻められた) 1点差が多いね

かなり危ない橋を渡ってきたのは確かだし、相手の拙攻に助けられた場面(日本のチャンス以上に?)が数多く見られたのもまた事実だ

豪州が思ったより元気が無く、DF陣も単純に蹴り出すだけの緩慢な守りで、結果的に3位に終わった。韓国は順位こそ5位だが、目指すサッカーは日本のW杯のレベルと同等で、完成されたときは脅威となり得る存在か。北朝鮮は主力が5名出場停止でも2位を確保と堅実

では、日本のサッカーはW杯のレベルで出来たかといえば、完全なる消化不良。酷かもしれないが、頂点目指すなら弱みは出せない

以上、W杯・アジア最終予選の全てをほぼ視聴した率直な感想デス

|

« 9.11から10年 3.11から半年の日に思ふ | トップページ | ベルギーチョコソフトの季節ぅ♪ だね »

サッカー・Football」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なでしこ 五輪予選1位通過おめでと ぅう?:

« 9.11から10年 3.11から半年の日に思ふ | トップページ | ベルギーチョコソフトの季節ぅ♪ だね »