« エクセルシオール@千駄ヶ谷で Wi-Fi・・ | トップページ | 富士通の底力 後は液晶か・・ あれぇ? »

2011年10月 8日 (土)

モルカレンダー2012がやってきたモルぅ

8月20日注文受付初日に注文した(Blog)、'12年モルモットカレンダー(2種)が、やっと到着(出版の関係で若干遅れて)しましたよっ!

  Moru_calender_2012_1  Moru_calender_2012_2

どーですか!うーん、今年も可愛い仔たちが勢揃いですなぁ。毎月めくっていくのが楽しみです。PetPrints社は正統派で粒揃いでしょー

  Moru_calender_2012_3  Moru_calender_2012_4

対してMagnum社は、例年の小道具押しをやや控えめに、モルさま主役目線でこちらもなかなかのもんですな。何れ劣らぬ出来栄えで

Moru_calender_2012_5両社ともにイギリスの出版のため、欧米の休日は記載されてますが、日本での販売には販売店のNatureLifeさん謹製祝日シール!!で対応です。毎年末に、このシールを貼るのも楽しみの一つ

参考:早期早割(\200引き\1790)は10/10まで 早目に注文されたし

 別記 日本代表 歯車が噛み合わず?
7日キリンチャレンジカップ(JFA)vsベトナム、収穫は先制点を取って逃げ切った点だけ。気付いた点は、アジア王者日本に対して、東南アジア王者ベトナム(近年伸び盛り)が、90分途切れずにプレスをかけて高い位置での組織だった守りを貫けた精神的・肉体的強さだ

結果は1-0 前半に中盤のプレスで奪ってから流れの中でが先制点を挙げたが、ベトナムのレベルの底上げ感に脅威すら感じた90分

|

« エクセルシオール@千駄ヶ谷で Wi-Fi・・ | トップページ | 富士通の底力 後は液晶か・・ あれぇ? »

モルモット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モルカレンダー2012がやってきたモルぅ:

« エクセルシオール@千駄ヶ谷で Wi-Fi・・ | トップページ | 富士通の底力 後は液晶か・・ あれぇ? »