クロネコメンバーズ 新サービス♪
ヤマト運輸は事前登録者"クロネコメンバーズ"対象に特別サービスを推し進めたが、31日サイトリニューアルと同時に新サービス開始
1)電子マネー付きカードの発行開始、3種類(nanaco・Edy・WAON)の電子マネー対応メンバーズカードを交付する。条件としては、3ケ月(9月中旬~)の間に所定のメンバーサービスを通じて2個以上の荷物を発送or受取した顧客宛に DM・メールマガジンで申込みを案内する
2)おサイフケータイ(かざすフォルダ)がクロネコメンバーズカード代わりに、ネコピットにかざすと、らくらく送り状発行などで利用可能
いずれも発行手数料無料となっているが、1)のカード発行には"発行対象"のハードルが設けられているので、ただ真面目に荷物の発送・受取をしているだけでなく、"宅配ロッカー発送依頼"や、"再配達受付"をクロネコメンバーズのWebサービスから行う必要があるらしい…
頻繁に荷物受取・発送する身としては、便利なサービスを利用させて欲しいが、その恩恵に預かれるかは蓋を開けてみないと分からな-ぃ
クロネコメンバーズで"電子マネーカード"発行@ASCII.jp
クロネコメンバーズの機能がますます充実(24日付)報道発表
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 茨城の竜巻 調査進むと被害は拡大(2012.05.09)
- 原発立地地域経済への配慮も必要(2012.05.06)
- ロンドン五輪まで3ケ月を切ったよ(2012.04.29)
- 無くならない無謀運転の犠牲(2012.04.23)
- ごみ発電のちからとは(2012.04.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント