白い恋人 "懐が"狭い商人(ぁきんど)だ
"白い恋人"が"面白い恋人"を提訴 商標権侵害訴え @asahi.com
"面白い恋人"について:吉本興業公式コメント@29日報道PDF
北海道の代表的な土産菓子"白い恋人"(製販:石屋製菓)が、大阪を中心に吉本興業(及び吉本クリエイティブ・エージェンシー等3社)の販売する"面白い恋人"を、商標権を侵害しているとし、28日 商標法・不正競争防止法に基づき、販売の差し止めを札幌地裁に申立て
確かに"白い恋人"は商標登録されており、類似した商品名などは商標権侵害にあたるかもしれない。厳密に言えばそうなるのだろう
しかし、"面白い~"は、"白い~"がクッキーでホワイトチョコを挟んだ菓子なのに対し、単なるみたらし味のゴーフレットと、いわゆる "なんちゃって商品"であって菓子の内容を模倣したものではない。販売も関西の空港やJR各駅が主で、北海道に殴り込んだ訳でない
ネーミングとパッケージの印象(その気になって見ればって範囲)が似通った製品を排除していたら製菓業界に面白みが無くなっちゃうよぉ
誰も"面白い~"を"白い~"と間違えて購入するはずもなく、製法や味の真似をしたものでもない、その上販売場所にもキチンと配慮している。私的な印象としては、石屋製菓の思い上がりに他ならず、一大銘菓"白い~"の度量の狭さを感じざるを得ないと思うが、どうかな?
"白い~"のブランド力にただ乗りし、不当な利益を追求しようとしている。とする原告側のコンプライアンス面の指摘も何か物哀しい
独り言:"白い~" 桑田氏♪白い恋人達 は宣伝効果抜群だったぁ?
ネーミングの妙で売れてる大阪土産"面白い恋人"@日経TRENDY
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント