アウェイ vs北朝鮮 ありゃまぁ…
'14FIFA W杯ブラジルアジア3次予選(JFA) 5戦目は15日平壌でvs北朝鮮、初戦90分+αに助けられ 1-0(勝ち点3)ヒヤヒヤの相手に
スタンドは99.9%が北の将軍さまの民、ピッチは人工芝でボールが挙動不審な動き、3次予選敗退が決まり、"抗日"のみをモチベーションにした相手… と言い訳を書き連ねても、結果が全てのA代表にはほろ苦~い一戦で、後半5(50)分に頭で左右に振られ失点 0-1 と敗戦
フィジカルでは相手が勝っていた。シュート数(NHK調べ)も日本9本に対し北朝鮮14本と、日本はボールを"回す"サッカーが展開出来ずぅ
にしても、主審(バーレーン)はよく後半33分に、悪質なスライディングタックルをした相手FW11番を、レッドカード(イエロー累積)退場にしたよなぁ。内心ビビッてなかった?一発退場でもおかしくない危険なタックルだけに、受けた内田が怪我しなくて良かった。唯それだけ…
さぁ ザックジャパンの不敗神話は崩れ去った。嫌な年越しになるが、 '12年2月29日にホームでウズベキスタンを下してトップ通過を狙おぅ
戯言:日本人サポーター旗・太鼓禁止って、北の旗は舞っていたぞ
別記 C組残りの一戦 どーなってるの…)
日本時間同22時~ウズベキスタンvsタジキスタン(ウズベキスタン)、
戦力から言ってウズベキスタンの勝ちは固い。勝ち点13で1位奪還
最終戦に日本が勝てば勝ち点13で並んで得失点差で日本1位通過
速報!ウズベキスタンvsタジキスタン(3-0)でウズベキスタンが勝利
| 固定リンク
「サッカー・Football」カテゴリの記事
- 欧州CL 決勝 現地19日の結果(2012.05.20)
- 欧州CL 準決勝 現地25日の結果(2012.04.26)
- 欧州CL 準決勝 現地24日の結果(2012.04.25)
- ロンドン五輪サッカー組合せが決定(2012.04.24)
- 欧州CL 準決勝 現地18日の結果(2012.04.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント