1.31 "愛妻の日"だっつって…
新聞(朝日)夕刊の紙面に突如現れた "HUG MAT"、1.31"愛妻の日"午後8時9分(ハグ)にマットで夫婦がハグしようってプロジェクト
日本愛妻家協会x群馬県吾妻郡嬬恋村x日比谷花壇xドラゼミx朝日新聞の連名で夕刊12面に掲載されてました。覚えてたら来年ね…
【愛妻家協会的ハグ手順】1)合意を得よう 2)向き合おう 3)息を合わそう 4)10秒止まろう 5)シェアしよう、"ハグスペースを確保する・予行演習をしてみる・一礼して始める・10秒間静かにハグする・握手をして終わる・離れて感想を述べる"…が一連の取扱説明書だそうですぅ
まぁ我が家にしてもそう?ですがココは謙虚な日本だもの、09.03(奥さん)の日にしてみても遅くは無いなんて照れてみては如何でせうか
注:9月は30日迄で"9.31"愚妻の日が実現できないので苦し紛れに
だからって8月9日でハグの日にするのもあまり趣の無いハナシで…
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 茨城の竜巻 調査進むと被害は拡大(2012.05.09)
- 原発立地地域経済への配慮も必要(2012.05.06)
- ロンドン五輪まで3ケ月を切ったよ(2012.04.29)
- 無くならない無謀運転の犠牲(2012.04.23)
- ごみ発電のちからとは(2012.04.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント