なでしこ 今度こそアメリカを下す
エース澤の体調不良(欠)、開始早々FKのロングフィードからゴールネットを揺らされる(結果オフサイド)さまを見て米の軍門に下る予感
しかし、意外や意外、前線からのプレッシングが効果的でアメリカの猛攻は影を潜めていた。しかし、アメリカに決定機が無かった訳ではないが、組織的な堅守で試合は平行線を辿った。83分(後半38分)左CKを宮間が入れてマークをズラした高瀬が頭で合わせて先取点
残り時間も果敢に戦って、1-0とドイツW杯決勝(2-2)の決着を付ける形となった。公式戦(PK以外で)でなでしこがアメリカに勝つのは初?
確かに某サイト情報によれば、W杯引分も含めて0勝21敗4分(公式戦以外も含め)となっている。ロンドン五輪の年に念願の初勝利!PK戦の勝利ってオマケってかクジ引きみたいなもんで、試合自体は引分でしかないのは事実なんだよね。それも含め今回初勝利は大きい
この勢いで7日の順位決定戦(多分ドイツ)で優勝なんてことになったら、ますますロンドン五輪の金メダルに現実味が帯びてくるよねぇー
| 固定リンク
「サッカー・Football」カテゴリの記事
- 欧州CL 決勝 現地19日の結果(2012.05.20)
- 欧州CL 準決勝 現地25日の結果(2012.04.26)
- 欧州CL 準決勝 現地24日の結果(2012.04.25)
- ロンドン五輪サッカー組合せが決定(2012.04.24)
- 欧州CL 準決勝 現地18日の結果(2012.04.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント