« ドコモ F-09C Wi-Fi接続に一手間 | トップページ | 欧州CL 準々決勝 現地4日の結果 »

2012年4月 4日 (水)

欧州CL 準々決勝 現地3日の結果

欧州CL(UEFA CL)準々決勝第2戦が行われ欧州3日2試合を開催 2試合合計でバルサ及びバイエルンが競り勝ち ベスト4へと進んだ

バイエルン(H) vs マルセイユ(A) 第1戦(2-0) 1stレグ 敵地で勝利したバイエルンが、本拠地に戻っても13分・37分オリッチの連続2得点弾で勝利を確定し、残り時間もアウェイゴールを与えない安定した試合運びで 2-0と勝利、2試合合計 4-0でベスト4進出を決めた

バイエルン vs マルセイユ 試合概要 試合経過 データ
支配率50:50 シュート数14本(枠内7本):8本(枠内3本)

バルセロナ(H) vs ミラン(A) 第1戦(0-0) バルサが11分メッシのPKで先制、32分にノチェリーノの同点弾でアウェイゴールで優位に立たれるが、41分メッシのPKで勝越し、後半には53分イニエスタのダメ押しゴールで 3-1と勝利、2試合合計 3-1でベスト4進出を決めた

バルセロナ vs ミラン 試合概要 試合経過 データ
支配率60:40 シュート数17本(枠内8本):2本(枠内1本)

 ◆一行雑感
マルセイユも敵地でそれなりに闘ったがバイエルンが抜きん出た
1st(0-0)ドローもミランは敵地でシュート2本ではバルサに勝てぬ

 別記 4.3春の嵐の巻~)
いやぁ、3日の特に夕刻~21時頃までは、ここ10年では最も強風を体感した新宿区の私でした。温帯地方での生立ちの台風とは異なり、大陸性の冬の低気圧が日本海側で発達しながら北東へと進む、冬~春に見られる現象ではありますが、規模が普通とちゃいました

気圧は台風並みに発達、伸びる寒冷前線の付近では猛烈な風雨、近寄ると大変な台風とは異なり、広範囲で影響を及ぼしていますね

|

« ドコモ F-09C Wi-Fi接続に一手間 | トップページ | 欧州CL 準々決勝 現地4日の結果 »

サッカー・Football」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 欧州CL 準々決勝 現地3日の結果:

« ドコモ F-09C Wi-Fi接続に一手間 | トップページ | 欧州CL 準々決勝 現地4日の結果 »